fc2ブログ

道の駅 田野駅屋

プロフィール

いしん君

Author:いしん君
鉄道「ごめん・なはり線」田野駅と一体となった道の駅「田野駅屋」のスタッフが更新しています。当施設は、地元の産品が集まる直販コーナーや軽食コーナーを併設し、小さな田野町のすべてがぎゅっと詰まっています。
位置的にも高知県東部のほぼ中心となる当施設の情報発信コーナーでは、様々な「生」の情報が入手できます。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (840)

最新コメント

高知東海岸の観光ブログ

お客様

ブロとも一覧

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

道の駅 田野駅屋 高知県安芸郡田野町1431・1 TEL&FAX/0887・32・1077

高知城歴史博物館にて【ゆず林鉄expo2021】が開催されます








令和3年2月13日()より21日()まで高知城歴史博物館にて

中芸みんなの日本遺産【ゆず林鉄expo2021】が開催されます。





~ゆず林鉄とは?~


日本遺産として認定されるのは、地域の物語。

中芸地域(奈半利町・田野町・安田町・北川村・馬路村)は、森林

鉄道とゆず栽培で物語を紡ぎました。林業が盛んだった時代、産

業を支え、そこからゆず栽培の時代へ。


私たちは、森林鉄道を、親しみを込めて林鉄(りんてつ)と呼びます。

物語の一方は、ゆず、そしてもう一方は森林鉄道。

合わせて”ゆず林鉄”です。






img2450545.jpg





img2450546.jpg













  1. | 2021/02/10(水) 09:45:42|
  2.  | 未分類
  3.  | コメント:2