きてみてたのえきーや 田野駅屋
日常の出来事や、旬の野菜、果物、鮮魚等を紹介します。日常の出来事や、旬の野菜、果物、鮮魚等を紹介します。
東部の祭り
昨夜、安田町で開催された『神峯神社秋季大祭』の池川神楽の舞。

真っ白い顔の神様。

室戸市佐喜浜の俄も見たかったのですが、丁度終わったところで
残念ながら見れませんでした...。
今日は北川村で『慎太郎とゆずの郷祭り』があります。
開催時間は午前10時~午後3時までで、会場は北川村保健福祉センター、
北川村ゆず王国(株)、中岡慎太郎館の3会場に分かれていますが、
各会場を巡る無料巡回バスも運行する様です。
また室戸市では、本日29日と30日に『室戸岬灯台まつり』が開催されます。
29日は午後4時30分~午後8時まで、夜の灯台一般公開や灯台のもとでの
土佐のお客、キャンドルロード&アートが行われます。
30日は午前9時~午後3時までで、盛り沢山のイベントになっています。
是非みなさんも行ってみて下さい。

真っ白い顔の神様。

室戸市佐喜浜の俄も見たかったのですが、丁度終わったところで
残念ながら見れませんでした...。
今日は北川村で『慎太郎とゆずの郷祭り』があります。
開催時間は午前10時~午後3時までで、会場は北川村保健福祉センター、
北川村ゆず王国(株)、中岡慎太郎館の3会場に分かれていますが、
各会場を巡る無料巡回バスも運行する様です。
また室戸市では、本日29日と30日に『室戸岬灯台まつり』が開催されます。
29日は午後4時30分~午後8時まで、夜の灯台一般公開や灯台のもとでの
土佐のお客、キャンドルロード&アートが行われます。
30日は午前9時~午後3時までで、盛り沢山のイベントになっています。
是非みなさんも行ってみて下さい。
- | 2011/10/29(土) 08:49:06|
- | 未分類
- | トラックバック:0
- | コメント:0